神宮前オフィス|TRUNK HOTEL隣接 居抜き空間
EDIT
>>LOCATION
数年前に、神宮前エリアにオープンして大きな話題となったTRUNK HOTEL。そのホテルの向かいに古くから立つこの建物は、2つの通りが1つに合流するクロスポイントにある絶妙なポジション取りをしている。このエリアを知る人なら、一度は気になった事がある建物ではないだろうか。50年という節目を越えたこの建物だが、数年前に全面的に手を加えられ、第二の人生をスタートさせていた。
>>SPACE
ご紹介は2Fのフロア。25坪ほどのワンルームで、リノベーション工事というより、むしろ必要のないものを取っ払った解体工事という感じだろうか。もちろんこれには意図があり、出来上がった内装で引き渡すより、入居者が自分たちで空間を作り込めるよう、あえて0の状態で引き渡すのだという。とは言え、せめてエアコンだけは残して欲しかったというのが正直なところではあるが、、内装を自由に作りこめるという点ではなかなか面白い引き渡し状況なのかもしれない。3面に開けられた窓から日中は常に光が入り、また、時間によって刻一刻と変化するその光の表情も楽しめる。さらに窓越しにはTRUNK HOTELの緑がチラチラ。別の窓を見下ろせば、一直線に続く道や歩く人々、車など。このごく普通のシーンが、この場所からだと不思議と面白く写る。そんな空間に目を奪われてしまってなかなか気がつかなかったが、写真を見ていただければわかる通り、実はこの部屋、スケルトン空間にしては天井が少し低め。だが、それをあまり気にさせない程の良い雰囲気が、この空間にはあった。
>>HOW TO USE
この立地は神宮前住所と渋谷住所の境界でもあり、この建物を境に右と左とで街の雰囲気もだいぶ異なる。またTRUNK HOTELができたことで、より立地の認知度が上がるなど、なにかとネタを持っているこのエリア。周囲の盛り上がりを感じつつ、神宮前の中州の先っちょのようなポジションに拠点を作りこみ、視野広く淀むことなく、働くことをトコトン楽しんでほしい。
EDITOR’S EYE
初期投資は必要な物件だが、TRUNK HOTELの向かいというこのポジションの良さは、なかなか他にはない物件だ。