OFFICE ORDER
FIND THE OFFICE
JOIN US
TWS MEMBERS
美しすぎるが故に
2024-11-29 UP
自由が丘オフィス・店舗|天井高3.2mのスケルトン空間

自由が丘オフィス・店舗|天井高3.2mのスケルトン空間

EDIT

>>LOCATION
エリアは自由が丘。自由が丘と聞けば、まず思い浮かべるのはおしゃれという印象の人も多いはず。小洒落たショップやカフェなどが多く点在し、街を行き交う人々はどこか品を保ち、どこかナチュラル、それがまた自由が丘という街の魅力なのだと感じる。ご紹介の建物は、自由が丘駅から歩いて5分ほど、「JOURNAL STANDARD FURNITURE」や「SHIRO」を筆頭にショップが立ち並ぶ、このエリアのメイン通りと言える学園通り沿いで見つけた。

>>SPACE
今回ご紹介するのは、建物の少々奥まったところ、アプローチを抜けて吹き抜けの中庭を囲むように潜んでいた空間だ。撮影時の天気は生憎の大雨で、テンションも結構低めのスタートだったが、室内に入った瞬間に一目惚れ、一瞬で気持ちが晴れやかになったのを今でも覚えている。室内は雁行したL字空間のスケルトンでスッピン状態と癖はある。しかし、その雁行した面が全てガラス張りとなり、中庭を囲んでいるから優しい光が空間をふんわりと照らす。かつ、天井高は最大で3.2mを確保しているから、窓面との相性もバッチリで、スケルトンのざらっとした質感がありながらも、神秘的とすら感じてしまったほど美しかった。そして、そんな印象派の一面を持ちながら、機能性も◎。入り口は道路から見て手前と奥に2箇所あり、かつトイレは共用部に完備。しかも空調までも残置物として残されているから、そのままでも使えてしまうほど。そんなこともあり、スケルトンなのにある意味空間の完成度は高く、この空間に入ってから今でもずっと頭から離れない存在だった。

>>HOW TO USE
空間の魅力が写真でどこまで伝わるかは分からないが、息を飲むほど美しかったと言っても、決して言い過ぎだとは思わない。繰り返しとなるが撮影時は大雨。ただそれが功となり、雨が空間に艶っぽさや色気を与え、雨音さえも魅力となってしまう、雨天だったからこそ見えた思いがけない表情だったのだと思う。それであれば、晴天時にどんな表情を見せるか期待してしまうのも必然だろう。そんな期待が高まる中、このスッピン状態の空間への化粧の仕方には十分注意して欲しいと思う。スッピンといえど空間の完成度は高いので、無闇に壁を立てたり、素地を潰したり、そんな厚化粧は似合わない。空間の素地や艶っぽさを最大限に活かし、アレンジは最低限に整える程度がベストと言えるのではないだろうか。
この空間は美しすぎるが故に、条件やコスト面ではない、他のプレッシャーを感じてしまうかもしれないが、自由が丘という立地にある空間の魅力を最大限活かしてくれるような、そんな魅力的な人たちと上手にマッチングしていただけたら、本望だろう。

EDITOR’S EYE

久しぶりに高まった空間。実は2Fにも1区画募集がある。もし余力があるのであれば、1Fを店舗、2Fをオフィスとして使ってみてはいかがだろうか。(2Fにも空調の残置物あり。)

ROOM TYPE

部屋 賃料(税込) 管理費(税込) 面積
2F ¥828,300 ¥0 99.58m²
1F ¥1,922,000 ¥0 175.07m²

DATA

住所 東京都目黒区自由が丘
アクセス 東横線・大井町線「自由が丘」駅 徒歩5分
用途 オフィス・店舗
構造・規模 RC造 地下1F地上3F 建
築年数 1990年6月
設備 共用部にトイレ、エレベーター
残置物としてエアコン
敷金・保証金 10ヶ月
償却 1.1ヶ月分
礼金 1.1ヶ月分
更新料・再契約料 確認中
契約内容 定期借家契約5年
保険その他 火災保険加入義務有り 保証会社加入必須
備考 ※再契約時に保証金償却あり
※エレベーターの使用は7時〜23時まで
※共用部のシャッターは23時に閉鎖されます。

STYLE

\SPACE 空間を満喫した働き方を愉しむ
\VIEW 景色・眺望を愉しみながら働く
\CULTURE 文化・趣を感じながら働く
\CHARACTER 個性ある働き方にこだわる
\EASY のんびり働く
\STATUS ステータス感を愉しみながら働く

INFORMATION

仲介会社 株式会社CityLights Tokyo
担当者 荒井 岸田
所在地 東京都渋谷区神宮前5-29-9#802
免許番号 東京都知事(3)第96691号
取引態様 媒介