OFFICE ORDER
FIND THE OFFICE
JOIN US
TWS MEMBERS
緑のカイカン
2025-06-05 UP
千駄ヶ谷オフィス|新宿御苑の緑を望む4面採光の空間

千駄ヶ谷オフィス|新宿御苑の緑を望む4面採光の空間

EDIT

LOCATION
東京五輪の開催と共にリニューアルされてとても綺麗になった千駄ヶ谷駅。いつも賑わっているエクセルシオールカフェを超えてすぐ右手の高架下をくぐると、新宿御苑の緑が出迎えてくれる。ここからは新宿御苑に沿っていて、新宿方面への抜け道として意外にも人通りが多いが、落ち着いた空気に満たされ和やかさすら感じる。駅からのアクセスはその半分以上が片側は緑。もちろん御苑は目の前という、なかなか贅沢な立地にこの建物はあった。

SPACE
募集しているのは2F区画。ワンフロア独占のため必然的に窓が多く、なんと4面採光の明るい空間が待ち構えていた。新宿御苑に面した窓からは、想像通り、迫りくる緑の借景を楽しむことができる。これだけでも十分満足感が高いのだが、いい意味で期待を裏切られたのは、側面の窓からの景色だ。横からはどうなのかなぁと思っていたところ、実際には視線をほぼ遮られることなく緑を望むことができ、まるで緑に包まれているような心地よい良い空間が出来上がっていた。
現状はスタンダードなオフィス仕様なのは少々物足りなさを感じてしまうかもしれないが、何事にも代えがたいこのロケーションを前に、ポジティブな気持ちのままでいられるのはきっと自分だけではないはず。新宿と渋谷に挟まれた千駄ヶ谷という贅沢な立地に、窓一面に森の様な緑。床や、照明など、ほんの少しのアレンジでもこの空間の満足度は間違いなく高まると思った。

HOW TO USE
正直、現状の仕切られていない状態がかなり良い。本当にどこにいても緑が目に飛び込んでくるのだ。想像していたとはいえ、その想像以上であり、非常に嬉しい誤算。一歩立ち入った瞬間から、これは良い空間を発掘できたぞ…!早く届けたい…!と、ワクワク・ソワソワするような快感を得ながらの撮影であった。
せっかくならば、間仕切り壁は作りたくない。いや、作らせたくない。壁は機能性こそ高めるかもしれないが、この空間にとっては、むしろ魅力を損なわせる敵のような存在にすら感じてしまう。そんな理由から勝手に、隠し事や秘密のない企業に是非どうぞと言ってしまおう。風通りは良くてなんぼで、みんなで一緒に働いているというまとまった感じの働き方を望む企業。そして、そんな気持ち良い考え方の企業は、この気持ち良い空間によく似合う。ピリピリもせずギスギスもせずとにかく気持ち良く。坪単価17,500円(共益費込/税別)とランニングコストが抑えられているので、せっかくならばその分床・壁・天井にしっかり手を加え、長居上等で拠点を構えてみるのもいいだろう。それくらい長く付き合っていくというのも全然アリだ!

EDITOR’S EYE

諸事情があり、撮影に向かったのは通常であれば避けがちな16時という時間帯だった。南西側に小学校がある関係でさすがに直射日光が差し込んでくることはなかったが、日の光を浴びた新宿御苑の緑はとても綺麗で、柔らかい光に満ちた空間で落ち着いてそれを眺めることができた。1日の中で目の前の緑が日を浴びない時間帯はおそらくないので、大げさでなく、日が昇って沈むまで、この借景を楽しむことができるだろう。

ROOM TYPE

部屋 賃料(税込) 管理費(税込) 面積
2F ¥1,829,212 ¥457,303 392.67m²

DATA

住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷5
アクセス 中央総武線「千駄ヶ谷」駅 徒歩8分
山手線・中央総武線・大江戸線「代々木」駅 徒歩7分
副都心線「北参道」駅 徒歩8分
用途 オフィス
構造・規模 RC造 地上4F建
築年数 1987年4月
設備 エレベーター、個別空調、男女別トイレ(共用部)、機械警備(ALSOK)
敷金・保証金 12ヶ月
償却
礼金
更新料・再契約料
契約内容 普通借家契約2年
保険その他 火災保険加入必須 保証会社加入必須
備考 ※24時間利用可能
※エントランス解錠時間
・平日:8時〜17時15分
・土日祝、年末年始:原則終日施錠

STYLE

\SPACE 空間を満喫した働き方を愉しむ
\NATURE 自然を身近に感じながら働く
\VIEW 景色・眺望を愉しみながら働く
\CULTURE 文化・趣を感じながら働く
\CHARACTER 個性ある働き方にこだわる
\EASY のんびり働く

INFORMATION

仲介会社 株式会社CityLights Tokyo
担当者 岸田 荒井
所在地 東京都渋谷区神宮前5-29-9#802
免許番号 東京都知事(3)第96691号
取引態様 媒介