OFFICE ORDER
FIND THE OFFICE
JOIN US
TWS MEMBERS
空間に空間で酔う。
2024-05-24 UP
代沢オフィス | ルーフバルコニー付き最上階居抜き空間

代沢オフィス | ルーフバルコニー付き最上階居抜き空間

EDIT

>>LOCATION
下北沢駅から三軒茶屋駅まで続く茶沢通り。2つの個性的な街を繋ぐこの通り沿いには、おしゃれなカフェやショップなどが多く点在し、数々のメディアにも取り上げられるなど名の知れた人気の通り。特に古い建物をリノベしてうまく活かしているお店も多く、カジュアルな街並みと気取らない雰囲気がこの通りの居心地の良さの一つだろう。この建物があるのは、そんな茶沢通り沿い。下北沢駅を背に8分ほど進んだ、人通りも落ち着いてきたあたりに、1Fのピンクの看板が主張強めなこの建物が見えてきた。

>>SPACE
酒屋やミュージックバー、クリニックや保育園などの入るこの建物。募集はその最上階にある4F。アプローチは少し年季を感じる雰囲気ではあったが、それがむしろいいギャップとして映えるような、開けた空間がそこに現れた。
4方向にぐるっと、多くの窓が連続する明るいこの空間。今どきのスケルトン仕様にリノベされていて雰囲気はかなり良い。加えて、外には広々としたルーフバルコニーも付いており、周囲に高い建物も少ないため眺望もよく抜けている。おそらく元々は住居だったものを、そのままワンルームとして作り替えたのだろう。この凸凹とした独特の間取りはその名残だと思うが、それが偶然レイアウトし易そうなかたちで、使い勝手の良さそうな空間だ。正直、建物の見た目からは、この魅力的な空間が現れる事は予想もしていなかった。そんな期待値からスタートしたこともあり、入った瞬間に、めちゃくちゃいい空間じゃん!と思わずテンションが上ってしまう、大きなサプライズな空間だった。

>>HOW TO USE 
この空間をどう使おうか。そんな事を考えながら、ぐるぐると空間を歩いていると、よりジワジワと良さというか、面白さが湧いてくる。窓の多さは一目瞭然だが、その窓の高さはまるでデスク配置を考慮したような、気の利いたポジショニング。これなら壁面に這うようにデスクを並べて、レイアウトもすごく収まりが良さそうだし、どの席も窓に面していて気持ちよく働くことができそうだ。来客時もMTGスペースへの誘導も明確。おまけに男女別トイレが備わっているのも地味に嬉しいポイント。全体的にやりすぎていないちょうどいい温度感のリノベで、なんと言ってもこのエリアの空気感にもうまく合っているところが◎だ。
夏はこのバルコニーでお酒なんていいな〜と考えていたら、ハッと気づく。そういえば1Fは格安な酒屋!それならアフターファイブは飲みながら仕事もOK?なんてルールも備えていいな。そして仕事終わりには、地下にあるミュージックバーへ。。この空間は、考えれば考えるほど、そんな妄想が膨らんできてわくわくしてくる。
このままの引き渡しなので、手を入れる必要はあるが、それもきっとこの空間なら愛着へ代わるので、存分にアレンジを楽しんでほしい。そして、出来上がった空間に酔いしれ、じっくりとこの空間で時間を過ごす。もちろんたまにはお酒を片手に。ただ、くれぐれも酔いしれすぎて、深酒にはご注意を!

EDITOR’S EYE

正直、ところどころボロボロなので、入居時にはある程度の手直しが必要だが、なんかそのボロさもこの空間なら許せる気もしてしまう。愛されキャラというか、隙があることが逆に可愛らしさでもあり、ついつい面倒を見てしまいそうな空間にも思えた。

ROOM TYPE

部屋 賃料(税込) 管理費(税込) 面積
4F ご成約済み - 117.93m²

DATA

住所 東京都世田谷区代沢5
アクセス 京王井の頭線「下北沢」駅 徒歩8分
用途 オフィス
構造・規模 RC造 4F建
築年数 1990年3月
設備 トイレ、台所、エアコン、エレベーター
敷金・保証金 5ヶ月
償却 2ヶ月
礼金 1ヶ月
更新料・再契約料 新賃料の1ヶ月分
契約内容 定期借家契約3年
保険その他 火災保険加入義務有り 保証会社利用必須
備考

STYLE

\URBAN アーバンライクな働き方を満喫する
\SPACE 空間を満喫した働き方を愉しむ
\VIEW 景色・眺望を愉しみながら働く
\EASY のんびり働く
\CONCENTRATION とことん働く

INFORMATION

仲介会社 株式会社CityLights Tokyo
担当者 諏訪部 荒井
所在地 東京都渋谷区神宮前5-29-9#802
免許番号 東京都知事(3)第96691号
取引態様 媒介