OFFICE ORDER
FIND THE OFFICE
JOIN US
TWS MEMBERS
絶妙な攻守
2024-12-23 UP
市ヶ谷オフィス | 2024年8月リニューアル、セットアップ空間

市ヶ谷オフィス | 2024年8月リニューアル、セットアップ空間

EDIT

>>LOCATION
場所は市ヶ谷。外濠沿いに伸びる外堀通りや駅周辺はビルが立ち並ぶビジネス街という街並みだが、路地を入れば少しディープな飲食店やショップも点在し、さらに奥には住宅街も広がるなど、さまざまな顔がこのエリアの面白み。また、大手印刷会社や美大などもあるなど、クリエイティブ系の若い世代も多いのが好印象でもある。そんな市ヶ谷駅から5分ほど。小高い坂道を上った場所にある防衛省の敷地沿いに、なかなか面白い物件が現れた。

>>SPACE
2024年8月に1棟フルリニューアルされたこの建物。元々は市の宿舎として使われていたものを、大手デザイン会社出身の新鋭メンバーによって、ガラッと姿を変えた。室内は造作や家具などが備えられたセットアップ仕様。1F・2F・3F-4Fの3フロアで、いずれも間取りやデザインのテイストは少しずつ異なるものの、新しい素材と古い素地との対比をうまく表現し、更に各フロアが持つ空間の特徴に落とし込んでいる。特に1F路面フロアや、3F-4Fのメゾネット空間のテラス席のようなガラス天井、屋根裏のような形の4Fなど、元々特殊な空間に上手くデザインが加えられ、他では見られないような良いキャラの空間となっている。
日中は光もよく入って穏やかだし、目の前の道路も車通りなどは少ないので、常に落ち着いていたりと周辺環境も良好。瞬時に働くイメージが持ちやすく、デザイン性、環境、機能性など、なにかといいものを備え持った空間だった。

>>WORKSTYLE 
この物件の良さは、攻守のバランスが絶妙に上手いところだろう。市ヶ谷という、ある意味保守的なエリアの温度感をしっかり守りながら、空間は、イマドキをちゃっかりと組込み、しっかり攻めていると感じさせられる。例えば、所々露わになっているコンクリート素地の床や柱などが、カジュアルな若い表情を見せつつも、落ち着きある色合いや、あえてスタンダードな天井仕上げなどで、うまく大人な雰囲気に纏めている。そういった演出により、コンクリートに残る糊の跡などが、この空間では妙に上品にすら感じられてしまうからまた面白い。
まだまだ、賃貸マーケットにおけるオフィス空間は、一部のエリアを除いて、守り一辺倒のスタンスが多い現状。このエリアもどちらかといえば、そういうエリアに属していると思っているが、この空間の守りと攻めのバランスの取り方はとても良く、特に攻め方が上手い。この空間は、ここで働く人たちのパフォーマンスを上げるだけではなく、このエリアのオフィスの可能性を高めてくれる1手につながる気がした。

EDITOR’S EYE

このエリアとの対比の使い方が上手いこの物件。最近ありふれたセットアップ物件の中で、久々にエリアとの相性を含め、納得させられる空間だった。ちなみに上層階の窓先には、防衛省の敷地が見え、そこには日本の上空を守っているであろう兵器などもチラチラと。ミリタリー好きには違う意味でたまらないポジションだろう。

ROOM TYPE

部屋 賃料(税込) 管理費(税込) 面積
1F ¥1,455,124 ¥0 173.73m²
2F ¥1,853,500 ¥0 222.83m²
3F-4F ¥2,098,250 ¥0 252.24m²

DATA

住所 東京都新宿区市谷左内町
アクセス 有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅 徒歩5分
中央・総武線「市ヶ谷」駅 徒歩6分
用途 オフィス
構造・規模 RC造・S造 地下1F地上4F建
築年数 1989年7月
設備 個別空調、男女別トイレ、機械警備、エントランスセキュリティ、OAフロア
敷金・保証金 6ヶ月
償却
礼金
更新料・再契約料
契約内容 普通賃貸借契約2年
保険その他 火災保険加入義務有り 保証会社利用必須
備考 ※2024年8月、エントランス・ファザード・貸室リニューアル工事完了

STYLE

\URBAN アーバンライクな働き方を満喫する
\SPACE 空間を満喫した働き方を愉しむ
\NATURE 自然を身近に感じながら働く
\VIEW 景色・眺望を愉しみながら働く
\CHARACTER 個性ある働き方にこだわる
\EASY のんびり働く
\CONCENTRATION とことん働く

INFORMATION

仲介会社 株式会社CityLights Tokyo
担当者 諏訪部 荒井
所在地 東京都渋谷区神宮前5-29-9#802
免許番号 東京都知事(3)第96691号
取引態様 媒介